SSブログ

子育て支援フェスティバル [絵本]

illust457_thumb.gif

つくば市で行われた子育て支援フェスティバルにて、私達の活動を紹介するために展示をさせてもらいました[わーい(嬉しい顔)]初めてのことなので、制作にも時間がかかりましたが、素人っぽく出来は上々でしょうかね[かわいい]・・・自画自賛[ふらふら]
SN3G0903.JPG

えほんでスマイル・アゲインで今まで行ってきた事を、改めて振り返る事ができました[ぴかぴか(新しい)]いろいろなことがあったな~。冷静に見つめると、4月は公私ともに忙しいかったし、まだ生活も不安定なことはあった中で動いてきたことは・・・無我夢中だったんだな[もうやだ~(悲しい顔)]と思います。

何度か被災地へ行くことで、実感することは
時間がかかること、まだまだ人の手が必要であること・・・
だからこそ、もういいとは思えないこと[揺れるハート]

できることを探してやっていく…それだけのことなんです。

お話会・なっちゃん編 [絵本]

illust3575thumb.gif

秋の読書週間のお話会★
今回は震災の支援活動を通して、知り合いになりました、紙芝居師・なっちゃんがつくばまで来てくれました[わーい(嬉しい顔)]
紙芝居で傷ついた心を癒していきたいと、避難所を一人で回っていたことは、誰でもできることではありません。
よく通るハツラツとした声で、子供達も興味を持ちながら見ていました。
DSC02678 - コピー.JPG

DSC02676 - コピー.JPG

動物の声に子ども達も反応して、とっても和やかになりました。

その後には絵本の読み聞かせをしました[黒ハート]

第5回茶話会・ママカフェ開催のご案内 [絵本]

pk.gif

★第5回茶話会/ママカフェ inつくば(11/23)
[イベント]イベントのご案内

つくばでは2回目となる茶話会/ママカフェを開催します。近隣自治体の方も、ちょっと遠方にはなりますがどうぞ足をお運びください。
 
【日時】  2011年11月23日(水)  13:00-16:00
【場所】  茨城県つくば市東新井15-2 ろうきんつくばビル5F つくば市民大学
(下に案内図、アクセス方法を載せています)
       http://www.tsukuba-cu.net/access.html  
  
【内容】
  ・交流会(手づくりのお菓子付き。地元ママも参加しますので育児情報の交換もできます)
  ・保育サービス (学生が子供と遊びますので、ママはゆっくりティータイム)
  ・法律相談(女性弁護士による無料相談を受けられます。東電賠償請求についての進め方についてのアドバイスは好評です)
  ・育児相談(助産師が参加します)
  ・専門家への取り次ぎ(助産師、育児支援、自治体、弁護士など)
  ・癒しの時間 (助産師によるオイルマッサージも好評です)
  ・福島情報の提供 
  ・ニーズ対応へ向けた個別相談  etc

【対象】福島から避難されてこられたお母さま、お父さま
*お子さま連れの参加を歓迎します。学生ボランティアと地元ママ(有資格者含む)が子どもたちと遊ぶのを楽しみにしています。

【ニーズ対応の具体例】
*これまで、家具のあっせん、放射線線量計の貸し出し、東電賠償請求についての法律相談、子どもの学校生活についての相談、民間住宅借り上げ制度についての情報提供などを行ってきました。第4回水戸での茶話会後、福島では野球少年だった小学生から、キャッチボールの相手をして欲しいという依頼も。喜んで行ってきます!

【参加費】  無料  (公共交通機関の利用の場合、交通費をお支払いできます)       
【申込み】 準備のため、事前の申し込みをお願いします。飛び込みでも参加できます。
      参加希望の方は、①お名前、②母子の年齢、③連絡先、④交通手段をご連絡ください。

【連絡先】 メール ibaraki.fukushima@gmail.com(携帯からも連絡可)
      携帯  090-3923-8490(茨城大学学生ボランティア) 

【主催】  茨城大学学生ボランティア/ 茨城大学原口弥生研究室
      茨城NPOセンター・コモンズ 災害ボランティア・ホープいばらき
     茨城キリスト教大学
【協力】えほんでスマイル・アゲイン、ユニチャーム、赤い羽根募金
茨城大学 
【共催】つくば市民大学


≪つくば市民大学の案内図≫ http://www.tsukuba-cu.net/access.html   
  *TXつくば駅より徒歩約10分・つくばバスセンターより徒歩約8分。
  *駐車場はありません。公共交通機関、または近隣の有料駐車場をご利用ください。

■つくばエクスプレスご利用の場合: 1. つくば駅の改札を出たら右に向かい、A5出口からエスカレーターと階段を乗り継いで、地上に上がります。  2. 地上に上がったらそのまま南へ、右手にQ't、左手にバスターミナルを見ながら、約250m直進します。  3. 最初の信号(大清水公園西)を右折し、約200m直進します。 4. 最初の信号(吾妻1丁目南)を左折し、約50mで到着です。1Fはろうきん(中央労働金庫)つくば支店です。エレベーターで5Fにお越しください。
■路線バスご利用の場合: 1. つくばセンターで下車し、南(ライトオン側)へ約100m直進します。  2. 最初の信号(大清水公園西)を右折し、約200m直進します。  3. 最初の信号(吾妻1丁目南)を左折し、約50mで到着です。1Fはろうきん(中央労働金庫)つくば支店です。エレベーターで5Fにお越しください。
■自家用車ご利用の場合:  県道237号(土浦学園線)「吾妻1丁目南」交差点の北側に「南1駐車場」(1,000台収容)が、「大清水公園西」交差点の南側に「南3駐車場」(600台収容)があります。料金はいずれも最初の1時間まで220円、以降30分ごとに110円です。いずれも約300m(徒歩約4分)で「つくば市民大学」です。


絵本の輪 [絵本]

illust3575thumb.gif

絵本の輪が広がっています[るんるん]
NPOのホープいばらきのスタッフの方が、福島県いわき市の仮設住宅に訪問した時に、私達の絵本をもっていってくださいました[車(RV)]

私も初めて知ったのですが、仮設住宅のところに皆さんが集める場所として「中央台暮らしサポートセンター パオ広場」を作っていらっしゃるのですね[家]
それもモンゴルのゲルみたいで、かわいい造りです。
子供達も遊んだり、勉強したりする場になっているそうです。

私も今度、行ってみたいな~、絵本のお話会でもさせてもらいたいな~と思いました[わーい(嬉しい顔)]

以下は.「中央台暮らしサポートセンター パオ広場」ブログより

絵本が増えました。
2011.10.16 Sunday23:23.
20111016_1564896.jpg

AcHJ9NaCEAAZ0ba.jpg

茨城県の団体「えほんでスマイル・アゲイン」様より、絵本64冊がパオ広場に寄贈されました。
状態の良い、素敵な絵本ばかりです。
STAFFたちもつい夢中で読んでしまいました。寄贈いただいた団体様には心から感謝いたします。子どもたちにも早く知らせたいです。

秋の読書週間お話会 [絵本]

smileagain_web.jpg

秋の読書週間のお話会をします。
日時:11月7日(月)10時~11時
会場:洞峰公園新都市記念館内 カフェあひる
参加人数 30組 ☆要申込
参加費  600円
(大人には飲み物付)

[黒ハート][黒ハート]「えほんでスマイル・アゲイン」は 被災地へ絵本を届ける活動をしています[黒ハート][黒ハート]

[イベント]今回のあひるでのお話会には、紙芝居師なっちゃんが登場します!なっちゃんは被災地をまわり、紙芝居で多くの人達に笑顔を届けています。またママ向けの絵本の読み語りもありますので、癒しの時間をお過ごしください。
[るんるん]申し込み・問い合わせ おひさまKids/ ohisama@gc4.so-net.ne.jp

絵本の寄贈【幼稚園より】 [絵本]

illust1764_thumb.gif

つくば市内の桜南幼稚園より、たくさんの絵本を寄贈して頂きました[わーい(嬉しい顔)]
その幼稚園に通っているママが呼びかけて集めて下さり、みなさんの温かい支援に感謝しております[ハートたち(複数ハート)]
そのママは、亘理町に親戚がいるそうですから、今回のことは人ごとではないと言っていました。
まだまだこれからです・・・
いろいろなことができると思いますが、たくさんの人が復興の後押しをしていくならば、必ず復興できると信じています[ぴかぴか(新しい)]

皆さんの思いを大切に絵本を届けてまいります。
SN3G0898.JPG


ご協力ありがとうございました。

絵本の寄贈【青森から】 [絵本]

illust1764_thumb.gif

遠く青森より、絵本を送りたいと問い合わせがきまして、たくさんの絵本や本を送って下さいました[わーい(嬉しい顔)]
また素敵なメッセージの言葉に、私達もどれほど励みになったことでしょう・・・[黒ハート]
避難所が閉鎖されて、各自での生活が始まり、町中も大きながれきは撤去されてはいます。
しかし、こんな時だからこそ、お隣さんの顔がわからなくなったり、親しい人と別れてしまったりしまうので、絵本を通して集える場があるといいなと思いました[本]

大切な絵本を届けてまいります。
SN3G0899.JPG

本当にありがとうございました。

お話会 [絵本]

smileagain_web.jpg

「えほんでスマイル・アゲイン」お話会を行います。

日時:10月8日(土) 11時~
場所:並木児童館 図書室

子供も大人もみんなで絵本を楽しく読みましょう[わーい(嬉しい顔)]
当日は被災地へ送るための絵本の寄贈も受け付けています[本]
よろしくお願いします[黒ハート]

紙芝居師・なっちゃん [絵本]

illust3795_thumb.gif

紙芝居師・なっちゃんの公演に行ってきました。
動物のしっぽクイズもお話も楽しかったです[るんるん]
IMG_1845.JPG


震災当初から、避難所に一人で回り、紙芝居をして被災者の心に寄り添ってきたなっちゃんです。
今もなお、被災地へ行き続けています[かわいい]
それは簡単なことではないはず・・・

やっぱりなっちゃんの本物の笑顔を見られて・・・・なっちゃんパワーを実感しました[ぴかぴか(新しい)]

茶話会in水戸のご案内 [絵本]

pk.gif
~第4回 茶話会 in 水戸~ 

福島から避難されてこられたお母さまは、それぞれの「新しい日常」のただ中にいらっしゃることと思います。子どもの笑顔に癒されながらも、新しい土地での生活には不安もつきもの。たまにはゆっくりお話しませんか?お気軽にお越しください!! 
 
日時:  2011年10月14日 (金)  13:00~16:00 
場所:   水戸市緑町1-1-18  茨城県立青少年会館  第1・2中和研修室 
       Tel: 029-226-1388/ FAX: 029-226-1445
URL:   http://www.youth-i.com/ 
  
内容 ・交流会(手づくりのお菓子付き。地元ママも参加しますので育児情報の
交換もできます)
・保育サービス (学生が子供と遊びますので、ママはゆっくりティータイム)
・育児相談(助産師などの専門家による相談を受けられます)
・法律相談(女性弁護士による無料相談を受けられます)
・専門家への取り次ぎ(助産師、育児支援、自治体、弁護士など)
・癒しの時間 (助産師によるアロママッサージ)
・福島情報の提供 
・ニーズ対応へ向けた個別相談  etc 
✿赤ちゃんには「手作り肌着」、お子さんには「マスク」や「絵本」を差し上げます。

対象   福島から避難されてこられた妊産婦、乳幼児・小学生・中学生のお母さま
*お子さま連れの参加を歓迎します。学生ボランティアと地元ママ(有資格
者含む)が子どもたちと遊ぶのを楽しみにしています。

参加費  無料  (公共交通機関の利用の場合、交通費をお支払いできます)       
申し込み  準備のため、事前の申し込みをお願いします。飛び込みでも参加できます。
         連絡先: ibaraki.fukushima@gmail.com(事務局 原口)
    090-3923-8490(茨城大学学生ボランティア) 

★参加希望の方は、①お名前、②母子の年齢、③連絡先、④移動手段を連絡ください。
 【会場までのアクセス】 場所が分からないときはご遠慮なくご連絡ください!


◆車をご利用の場合: ①水戸IC(笠間方面)からお越しの場合は,国道50号線を水戸駅方面に向かって「偕楽園北口」交差点を右折してください。②水戸駅方面からお越しの場合は,国道50号線を笠間方面に向かって「大工町2丁目」交差点を左折してください。
◆駐車場のご利用: ①当館には約80台分の無料駐車場がございます。②ただし,満車の場合は,護国神社下の桜山駐車場をご利用下さい。(徒歩10分) ③桜山駐車場に停められた方で、お子さん連れの方は、青少年会館まで車で送迎します。
◆電車・バスをご利用の場合 (水戸駅北口より約3キロ):①JR常磐線 水戸駅北口 より 茨城オートバス乗車 「歴史館偕楽園入口」下車徒歩1分、あるいは②JR常磐線 水戸駅北口 より 茨城交通バス「偕楽園行」乗車 「青少年会館前」下車  
★ブログは <ニーズ対応 茶話会 水戸> で検索!!  
 ⇒http://fukushimaneeds.blog50.fc2.com/blog-category-15.html

主催:茨城大学学生ボランティア/ 茨城大学原口弥生研究室
茨城NPOセンター・コモンズ 災害ボランティア・ホープいばらき
茨城キリスト教大学  
協力:えほんでスマイル・アゲイン   「赤い羽根募金」

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。