SSブログ

ルピナスの会 [ママだから]

ILE06003.png

新学期が始まりました。
子供たちも、それぞれが進級をして、また新しいお友達と、いろいろな体験をして、学校生活を送っていきます[ビル]
幼稚園に入ったお子さんもいました。
こうして、どんどん育っていくのですね[黒ハート]

ルピナスの会では
また新しく小学校に入った家庭や、つくば市に転入された家庭を迎えていくことになりました。
そして、新たなことでは、小学校に福島の子供たちをサポートするために、
福島県いわき市から赴任して来られた先生がいることも、ママたちにとっては大きな励みとなりました。

できればママたちとも顔合わせをしてもらい、コンタクトをとれるようにしていきたいです[るんるん]
学校側に、それを提案して、そのような場をもてたらいいなと思います。

えほんでスマイル・アゲインお話会 [絵本]

illust459_thumb.gif

今年も子ども読書に日には、お話会を行います。
会場を、研究学園駅の方に移して、初めての試みですが、新興住宅地であるこの地域でやってみようと思います。
その会場も、住宅展示場の中にあるスペースをお借りすることになりました[ぴかぴか(新しい)]今までにない、雰囲気かもしれませんね。

日時:4月20日(金)10時30分から 会場:ワンズスタイル内
定員は15家庭になります。要予約です。
問合せは ohisama@gc4.so-net.ne.jp
多くの皆さんのご参加をお待ちしています[ハートたち(複数ハート)]

2012年3月11日 [絵本]

ohanasi_color_s.gif

様々な思いを抱きながら、この日を迎えました。
14時46分には黙とうをささげました。

私自身は、この日をどんな風に過ごそうかを考えてきましたが
絵本を仙台へ送ろうを、その荷造りと発送をしました[本]
震災で知り合いになった「地球の楽好」へ絵本を送ること。
SN3G0971.JPG

昨年、4月16日に絵本をもって、車を走らせ[車(RV)]
やっとのことで到着して、被災された建物の中で、仕分け作業をしていました。
スタッフさんも被災者でありながら、支援活動を進めて、今では絵本バスを走らせています。
だから、そこへ絵本を届けようと思いました[るんるん]
未来のために、できることをしていこう[exclamation]

絵本を頂きました [絵本]

dokusyo_s.gif

一緒に小学校で読み聞かせをしているママさんから、たくさんの絵本を頂きました。
お子さんたちが大事に使っていたのもです[わーい(嬉しい顔)]
SN3G0968.JPG

SN3G0969.JPG


震災から1年を迎えようとしています。
どんな風に迎えようか、それぞれ違うと思います。
私は、何かのイベントには参加せず、14時46分は家族で黙とうをしようと思います。

ルピナスの会 [ママだから]

bd_pansy12.gif

震災から1年が経とうとしている中で、ルピナスの会をもちました。
雨が降る中ですが、久しぶりに会ったので、いろいろな話をしました。
一番多いのは、子供たちの様子について[ビル]
それから、習い事などや進路など・・・
引っ越してくる前までに、習い事をやっていた場合は、ここでも同じことをやらせてあげたいと思うものです。
また、4月には進級をしていくので、新しい場所でのこと、特に中学校のことが話題にあがりました。
もう少しで春休みですね[かわいい]
どこに桜の名所があるかなども、大いに盛り上がりました。

ルピナスの会 [ママだから]

illust1898_thumb.gif

学校での顔合わせをする中で、同じ避難をしているある方にあってほしく、その方のお家にお邪魔をしました。今回は福島ママだけの集まりです[わーい(嬉しい顔)]
その方は、私達のお母さんのような存在で、避難生活中もずっと子供の小さい家庭を気にかけていた方でした。この日も、お母さんのように、ママたちの様々なことについて耳を傾けてくださり、情報なども提供して下さったので、私も初めて聞くことがたくさんありました。
私たちが知らない現実の部分も・・・・
深刻なことも交じっていました。
でも、こうしてお互いに話をすること、情報を共有すること、他の人がすでにやっていれば、それで躊躇していた人にとっては、背中を押してもらえることもあるんだと、その大切さを実感しました[ぴかぴか(新しい)]
こんなお母さん的な存在が関わって下さることも大切だと思います。

絵本の配付&お話会inつくば [絵本]

yomikikase_s.gif

NPOホープいばらきが主催の「冬物物資配布会」がつくば市で行われました。
その一角で絵本の配付をさせてもらいました。
そこはキッズコーナーになっていて、絵本の他にも文具類などもありました[本]

本当にたくさんの来場者があり、11時~15時の時間があっという間・・・・
お昼御飯を食べる暇もなく・・・
子どもやママ達、時にはパパやおばあちゃん、おじいちゃんを言葉を交わしながら、配布をしました。
皆さん「何個もらっていいんですか?」と聞いてきます[かわいい]
本当に他人のことを考える心をもっている方々です。

Babyちゃんを抱っこしている方も多く・・・
震災後に生まれた命を見ているだけで、こちらも愛おしい気持ちになりました[揺れるハート]

準備段階での会場の様子
SN3G0965.JPG

絵本もたくさんあります
SN3G0966.JPG


お話会は混雑した中で行いましたので
よく聞こえなかったのでは?と思います。
「ひつじぱん」
「でんしゃはつづく」
「ぼくのくれよん」
「たろうくんのじどうしゃ」
全て大型絵本を準備して読みました[わーい(嬉しい顔)]

嬉しい便り [支援のかたち]

illust1764_thumb.gif

とっても嬉しい便りをもらいました。
SN3G0964.JPG

震災当初から、ずっと絵本の受け入れをされていて、避難所などへ届けてくれている団体です。
最近では絵本バスを走らせて、子供達へ直接絵本を届けています[バス]

ルピナスの会として [ママだから]

illust3626_thumb.gif
昨日は、福島ママたちとの、初めての顔合わせでした。
ママだからこそ、共有できる気持ちがあります[揺れるハート]
福島ママたちも、初めての人もいて、住んでいた市町村も違い、今までの経緯も違い、置かれている立場も違いますが、必死に子供たちを守るために、踏ん張ってきたママたちでした。
同じ学区に住む、ママ友として、仲よくそして何かの時は力になるから・・・ね
皆さんとお会いできて、本当に良かったです[わーい(嬉しい顔)]

絵本を送りました [絵本]

dokusyo_s.gif

福島乳幼児・妊産婦ニーズ対応プロジェクトでワークショップや茶話会が行われるということで、絵本を贈りました。
SN3G0958.JPG

2月20日(月)水戸
3月2日(金)日立
にて茶話会があるそうです[喫茶店]
詳しくは
http://d.hatena.ne.jp/fukushimaneeds-ibaraki/
いろいろなカタチの支援があります[揺れるハート]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。